131949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

総合整体院 コンフォート

総合整体院 コンフォート

環世界

http://www4.nhk.or.jp/P3233/

哲子の部屋

たまたま見た番組欄、気になったので見てみた。



●今回のロゴス『私とアナタのいる世界は全く違う!』



ネットで簡単に解説が有ったので下にコピーを掲載します

 生物学者ユクスキュルは「全ての生物は異なる時間と空間を生きている」と唱え、「環世界」という概念を打ち出した。

環世界とは何か。

例えば森に住むマダニは、目が見えず耳は聞こえない。

しかし匂いと温度には敏感で、近くを動物が通りかかったと感知すると相手に飛びつく。

人間なら森に入って例えば「ああ、緑が綺麗だなぁ、癒されるなぁ」とか感じるかもしれない。

しかしマダニは同じ森にいても「光が無く真っ暗で音も全く聞こえない世界」で生きており、ただ匂いと温度を延々待ち続けているだけ。

つまり受け取っている世界は全く違う。

そのそれぞれの受け取る世界を「環世界」だとした。


 さて、同じ種族の人間の間でも「環世界」はそれぞれ異なる。

ここでTVドラマ「スパイ大作戦」と、その映画版「ミッション・インポシブル」のテーマ曲が流れる。

その二つには同じように聞こえても決定的な違いが有るという。

それは拍子。

前者が5拍子、後者は4拍子。

音楽に詳しい人なら一発で解るが、音楽の知識が無いと解らない。

つまり知識の有無で受け取っている世界は異なっている。


 盲導犬の話。

イヌと人の環世界は異なるが、訓練をつむ事でイヌも人の環世界を受け取ることは可能になる。

また映画「恋はデジャ・ブ」は、主人公が同じ一日を延々と繰り返すという話。

その中で主人公は、読書・音楽・彫刻などを勉強して技術を身につけていく。

つまり今まで音楽の楽しみが解らなかったのに、学びで環世界を変えていったわけである。

つまり学ぶ事で環世界は変えられる。

以上抜粋



自分自身、カウンセリングを学んだ結果「人はそれぞれの世界を見ている」って事を実感した。

同じ世界に生きているはずなのにその人その人で微妙に違ったり、時には全く逆、真逆な世界を見ている。

そしてそれが、「世の中」「世界だ」と思っている。



だから、世間は厄介で、また面白い。



今回の選挙もそうだし、遠い中東で起こってる事も、極東アジアで起こってる事も。



みんな自分が間違ってると思わないから、相手をなかなか理解できない。



まずは、環世界を理解することからでしょうか・・・・。



世の中はそれぞれの○×、白黒が存在している、だから遠目で見る世界はグレー。

灰色には中途半端、どっちつかずの悪いイメージがある。



でも、中庸ってな考え方が出来れば少しはいい世の中になるように、そこで生きる人も楽になるように思います。



ただ、成果を求めたり、物事を進めるスピード感を必要とする場合は向いてないかもしれませんね。


© Rakuten Group, Inc.